目次
子育ての悩みランキング
私は50歳は過ぎていますが、9歳と13歳の男の子の父親です。
まだまだ子育ての真っ最中といってもいいと思います。
さすがに「育児」というレベルではなくなりましたが、その当時を振り返ると反省ばかりを思い出します。
子育てにはいまだに悩み、考え込むことが多いですが一般的にはどんなことで悩んでいるのか?
子育ての悩みについて少し調べてみました。
その上位ランキングで紹介します。
悩みランキング第3位・・・子供の将来について
子供の将来を考えはじめると、いろんなシチュエーションやイメージの妄想に駆られてどんどん不安になっていきますね。
もちろん私もそうです。
中学生の長男の学校生活のこと、友達関係、高校受験、その先の進路、就職・・・。
考えはじめるとキリがありません。
一般的に皆さんも、やはり子供の進路や勉強のこと、そして教育費について不安に感じているようです。
「こどもの教育費は1000万円かかる!」という話も聞いたことがあります。
しかし現実的に考えてみると、私立の高校から私立の大学へ進学した場合、その間の学習塾の費用、受験費用などを試算していくと1000万円でも足りそうにありません。
私は妻と共働きですが、2人の子供を育て上げるためにいくら必要なのかを考えるとゾッとします。
しかし、そんな悩みも準備をしていればある程度は大丈夫です。
学資保険というのが、生命保険や金融機関にはあると思います。
それらを利用して、しっかりと準備をしておけば安心です。
因みに我が家はゆうちょの学資保険です。
いろいろ資料を検討した結果ゆうちょに決めた次第ですが、何が決定のファクターだったかは奥さんしか知りません。すみません。
また、お金のかかる話ですけど、いろいろ習い事をさせておくこともいいですよ。
習い事は継続していくことで、その分野のスキルが磨かれます。
将来的にそのスキルを活かした職につけるかもしれません。
ほかにも、小さいうちにできりだけ多くの大人に会わせることも大事です。
いろんな職業の大人たちと会い話を聞くことで、その職業に憧れをもったりコミュニケーション能力も養われますよ。
悩みランキング2位・・・子育てのストレス
生後数ヶ月の授乳期間は特にお母さんは大変です。
深夜でも授乳で何時間おきに起きなければなりません。
当然睡眠不足になります。
日中も育児に加えて家事の重労働と戦っています。
そんなお母さんには悩みが多く、大きなストレスがたまるのは当然です。
我々お父さんは、そんなお母さんを当然助けるべきです。
土日など仕事が休みの時は、できる範囲でお母さんの替わりをしてあげましょう。
もちろん母乳が出るわけではないので、ミルクを作って赤ちゃんに飲ませて下さい。
ミルクの作り方なんて超簡単です。
何も難しいことはありません。
そして何よりも、一所懸命ミルクを飲む我が子の仕草はたまらなく可愛いです。
こんな体験ができるのは、今だけしかありません。
もしあなたが、まだミルクをあげたことのないお父さんなら是非やってみて下さい。
そして、半日くらい赤ちゃんと過ごしてみましょう。
当然オムツの交換もです。
可愛い我が子のオシッコやウンチは汚いなんて思わないもんですよ。
そうすればお母さんは半日を自由に使うことができ、自分を解放できます。
睡眠不足なら爆睡させてあげましょう。
ストレスが溜まっているなら、友達に会いに行ったり買い物にでかけたり、好きなことをさせてあげましょう。
もしあなたが育児に疲れてしまったお母さんなら、旦那さんに育児の協力をお願いしてみて下さい。
たとえ2、3時間でも一人になる時間ができたり好きなことができる時間があると、
「気分はとても楽になるし、精神的にリフレッシュできる!」
と私の妻も言っていました。
子育てが「ツライ」と思ったら、決して一人で悩みを抱え込まず、周囲の人に相談するようにして下さい。
家族がダメだったとしても、子育てのコミュニティーのような施設や電話相談を利用するようにして下さい。
必ず解決できる道があるはずですから!
最初のストレスは夜泣き、ぐずり泣き
ママの最初のストレスは夜泣き、ぐずり泣きでしょう。
何をやっても泣き止まない。
「子供は泣くのが仕事!」
そんなことはわかっていても、どうしても夜泣きやぐずり泣きが止まらないと途方にくれてしまいます。
そして気がつけばママも泣き出してしまいます。
最悪のケースはママ自身の手で赤ちゃんに危害を加えてしまうことです。
私が住んでいるマンションでも少し前にそのような事件が起こり、警察沙汰になっていました。
そうならないためにも夜泣き対策、ぐずり泣き対策は準備しておいた方がいいでしょう。
「音」や「声」にその解決策があるようです。
音や声について究極に研究した結果に基づいた解決方がありました。
夜泣き、ぐずり泣きに悩んでいるママのためにぜひ参考にしてみてください。
悩みランキング1位・・・子供の叱り方
どうしても、ついつい子供に怒ってしまう。
これは大半の親御さんが経験していることでしょう。
私は現在も、子供の対応の仕方、その時の自分の精神状態で怒鳴って怒ってしまいます。
大きな悩みの一つですね。
そして怒ったあとで反省しています。
自分を擁護するつまりはありませんが、あなたも同じような経験ありますよね?
そもそも「叱る」と「怒る」は意味が違います。
「叱る」とは相手の間違いを指摘して、より良い方向へ教育していくこと。
「怒る」とはただ感情にまかせて、力づくで相手を威圧して押えこもうとすること。
怒り方によっては、その言葉が子供の胸に突きささり、一生しこりの残るキズになるかもしれません。
またその怒り方を子供が学び、何かあったときは自分がそれを真似しようします。
恥ずかしいことですが、我が家の長男はそうなっています。
人間として未熟だった自分が見事に露呈して、そのような結果を招いてしまいました。
私は本当にその部分は深く反省しています。
子供の叱り方は難しいかもしれません。
親の大きな悩み、叱り方。
これは少し難しいかもしれません。
だけど、感情にまかせて怒鳴っていても、それは子供の「教育」「成長」という部分では何も進歩がありません。
怒ってしまいたい気持ちをグッと抑えて、
「なぜダメなのか?」
を子供に分かりやすくゆっくりと説明して理解をさせ、
「どうしてそんなことをしたの?」
と子供の心に優しく問いかけることも大切です。
そして、反省することができたら心から褒めてあげましょう。
そうすることで、子供はより前向きになり親子の信頼感も深くなっていきます。
悩み上位ランキング3つは新米ママ・パパの登竜門!
いろんな子育ての悩みランキングサイトを見てきましたが、上位にランキングされている悩みはこれら3つに代表されていました。
上位ランキングのこの3つは、新しくママやパパになった時に、必ず通る道です。
もしあなたが今その状況でしたら、このサイトを参考にして下さい。